忍者ブログ

甘いトマト種子

家庭菜園で作ったトマトが甘くない? どうしたらミニトマトの糖度を高くする事ができるのか トマトが甘くなる栽培方法・種子探し。甘いトマトになるまで・・・。初心者のトマト栽培に必要なトマト雨よけハウスなどの農業資材、農薬・種子など最安値ネットショップ紹介。

   
カテゴリー「デルモンテ トマト苗種子」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トマトdeイタリアン料理用トマトと4種のハーブセット

トマトdeイタリアン デルモンテ

厳選したハーブ4種とワクチンを接種した

イタリアンタイプトマトをセット。

サンマルツァーノタイプの

料理用トマトと4種のハーブセット。

イタリアンレッド中~大玉トマトデルモンテ苗

イタリアンレッド デルモンテ

イタリアンレッドは、着果性が良く、

育てやすい調理用の中~大玉トマト。

加熱しても果肉が崩れにくいのが特徴です。

真っ赤な果肉にはリコピンがたっぷり含まれており、

加熱するとうま味がぐっと増します。


イタリアンレッド デルモンテ

苗のみの販売 4月から5月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

ビギナーズトマト プラム型トマト糖度7度 デルモンテ苗

ビギナーズトマト


家庭菜園初心者向けの育てやすいプラム型トマト。

節間が短めで、比較的草丈がコンパクトにまとまるので、

プランター栽培に最適の品種です(わい性ではありません)。

果肉が厚く実が割れにくいため、

果房全体を真っ赤に色づけてから収穫する房採りが可能です。

糖度は7度以上で、味は濃厚。

培養土「キッチンガーデン トマト用」を利用すると、

水を与えるだけで良く生育します。


ビギナーズトマト

苗のみの販売 4月から7月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

リトル・サマー キッス中玉トマト糖度7度 デルモンテ苗

リトル・サマー キッス

リトルサマーキッスは一房に10~15個と実のつきが大変良く

家庭で手軽に栽培できる中玉トマトです。

糖度が7度以上と高く、適度な酸味もあり、ビタミンも豊富。

味は濃厚です。

培養土「キッチンガーデン トマト用」を利用すると、

水を与えるだけで良く生育します。


リトル・サマー キッス

苗のみの販売 4月から6月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

ビタミンエース デルモンテ 中玉トマト苗

ビタミンエース デルモンテ

ビタミンたっぷりの赤橙色中玉トマト。

オレンジ色トマト特有のニンジン臭さが少なく、

甘い香りが特徴です。プルンとしたなめらかな果肉で、

甘味・酸味が強く、トマト通に根強いファンが多い品種です。


※ベータカロチンは普通のトマトの約6倍の(2.4mg%)、

ビタミンCは約2倍の(40mg%)も含んでいます。

ビタミンエース デルモンテ

苗のみの販売 4月から6月まで


栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

トゥインクル デルモンテ ミニトマト苗

トゥインクル デルモンテ

光沢のある果実が、一房にぶどうのようにたくさんできる

甘さ抜群なミニトマト。

育てやすさと、そのおいしさから学校教材として

全国の小学校で育てられている実績もあります。

トゥインクル デルモンテ

苗のみの販売 4月から7月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

サマー キッス 大玉トマト デルモンテ苗

サマー キッス 

サマーキッスは、実のつきがよく、

盛夏に真っ赤に熟す大玉トマトです。

完熟した果実は、大きく丸い形で200g程度。

甘い香りとさわやかな酸味が調和しています。


サマー キッス 

苗のみの販売 4月から6月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

フルーツ ゴールド ギャバリッチ オレンジ色中玉トマト

フルーツ ゴールド ギャバリッチ

糖度が高く、なめらかな果肉が特徴のオレンジ色中玉トマト。

今注目されているアミノ酸の一種「GABA(ギャバ)」含有量が

普通のトマトの約2倍の健康トマトです。

生研センター異分野融合研究支援事業の助成による

機能性研究で開発された商品です。


フルーツ ゴールド ギャバリッチ

苗のみの販売 4月から6月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

フルーツイエローEX黄色いミニトマト デルモンテ苗

フルーツイエローEX

フルーツイエローEXは「フルーツ感覚のおいしさ」の黄色いミニトマト。

小粒で酸味が少なく、高糖度で皮が柔らかいのが特色。

さらに糖度が高くなりました。

(従来品「フルーツイエロー」と比較)口に皮が残りにくく

子どもにも大人気です。

フルーツイエローEX

苗のみの販売 4月から7月まで

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

フルーツルビーEX 糖度が高いデルモンテ中玉トマト

フルーツルビーEX

フルーティートマトシリーズのなかでも、

より厳選した品種の中玉トマト。

フルーツのような甘さと食感がやみつきになる

赤色の中玉フルーツトマト

フルーツルビーEXは、糖度がとても高いので、

一口含むと果物のような甘さが広がるのが大きな特徴です。

栽培期間:4月中旬~9月
植付期間:4月中旬~5月中旬
収穫期間:7月~9月
栽培適温:23~28度

PR
Copyright ©  -- 甘いトマト種子 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]