忍者ブログ

甘いトマト種子

家庭菜園で作ったトマトが甘くない? どうしたらミニトマトの糖度を高くする事ができるのか トマトが甘くなる栽培方法・種子探し。甘いトマトになるまで・・・。初心者のトマト栽培に必要なトマト雨よけハウスなどの農業資材、農薬・種子など最安値ネットショップ紹介。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニトマト 挿し芽苗作り方 トマト挿し木苗

家庭菜園で栽培したトマトが甘く糖度が高かったら
もっと沢山育てて食たいよね

そんなときは 挿し木をして苗を作れば
秋まで美味しいトマトが食べられます

挿し木挿し芽の方法は簡単 
わき芽を伸ばして切断
水の中に1週間浸して置けば茎から発根してきます。
発根したわき芽をポットに植え 水をたっぷりやります。

このとき注意しなければいけないのは 
挿し芽が根付くまでは日陰で数日間管理すること
トマトの苗の葉がシャッキリすればOKです。
その後 開花位までポットで管理して定植します。

水耕栽培キット

挿し木トマトをベランダなどで栽培するときは
水耕栽培キットに挿し芽をすれば
トラブルも少なく 室内移動もでき
霜の被害を受け枯れる事も少なくなります。

室内は温度も高く上手く行けば冬越しトマト栽培も可能です
日当たりの良いよく暖房する居間などで数本栽培するのが良いでしょう

挿し木トマトの露地栽培は
根が浅く根張りが弱いので水の管理に注意しましょう
自根に比べ日照りが続くと突然かれることがあります。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- 甘いトマト種子 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]