忍者ブログ

甘いトマト種子

家庭菜園で作ったトマトが甘くない? どうしたらミニトマトの糖度を高くする事ができるのか トマトが甘くなる栽培方法・種子探し。甘いトマトになるまで・・・。初心者のトマト栽培に必要なトマト雨よけハウスなどの農業資材、農薬・種子など最安値ネットショップ紹介。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無限トマト栽培 秋までトマトを収穫する

トマトの脇芽を利用して秋までトマトを収穫しよう

トマト栽培過程で脇芽を摘んだら水に挿して発根させて永久循環する

まずは10cm以上育った脇芽を確保 適当なサイズの瓶に挿す

この時トマトの葉を水に浸けないこと

水に浸けると葉が腐るので注意!成長点も傷めます

1週間ぐらいで発根しますのでそれを苗鉢に植える

この時注意しないといけないのが日陰で管理すること

完全に活着しないと枯れてしまいます。

土の適度な湿り気を保ち3・4日で管理し

トマトの葉がシャキッと立ち上がったら半日陰で管理

受け皿に水を入れて鉢を置けば水分の確保は万全です

受け皿を外しても葉が萎れなければ成功

最初の花芽は摘み取ること

苗を1ヶ月育てて25cmぐらいになったら定植してください

夏場は水の管理をしっかり行ってください

高温だと実がつかないので

トマトトーンを必ず吹きかけてください

美味しい秋トマトの収穫ができます。






PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
Copyright ©  -- 甘いトマト種子 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]